HOME Tesoro-K鑑定室より 第6章

Tesoro-K鑑別室より 第6章

横浜元町の宝石店[Tesoro-K テゾーロ•ケイ]の石橋です。

第6回目は、6月の誕生石[アレキサンドライト]です。

宝石の王様ともいえるアレキサンドライト

アレキサンドライトは、異なる照明の下で色が変わる希少な宝石です。
1830年にロシアのウラル山脈で初めて発見されました。
当時のロシア皇帝ニコライ1世に献上された日が、皇太子アレキサンドル2世の誕生日であったため
アレキサンドライトと名付けられたと言われています。

現在ロシア産のアレキサンドライトはほとんどない

ロシアウラル山脈の鉱床は、ほとんど掘りつくされ、現在ではブラジル、スリランカ、東アフリカ産が主流です。

また、天然の証にもなるチューブインクルージョンが一方向に密に入っている場合、キャッツアイ効果が出るアレキサンドライト・キャッツアイも存在します。
ただでさえ希少なアレキサンドライトですが、キャッツアイも非常に希少となる宝石です。

他にもある6月の誕生石

/